勝手に比較
先日、フランセのいちごのミルフィーユをご紹介しました。 www.cocoromochiron.com いちご菓子大好きとして、他にも色々食べてみましたので、ご紹介致します。 不二家赤い宝石と明治のリッチストロベリー イオンネットスーパーにて購入しました。 赤き宝石は…
ヨーグルトポムポム、ご存知ですか? 料理研究家・マドモアゼルいくこさんが1978年に出版したお菓子本『秘密のケーキづくり』の中で紹介し、一斉を風靡した伝説のお菓子です。 最近SNS等で話題となり、また人気がでてきているらしいです。 この度こちらを作…
先週、長男くんの10歳誕生日に、シャトレーゼの苺バトンと生チョコ大福バトンを食べましたので食レポ致します。 大好きシャトレーゼ このブログでも度々紹介していますが、シャトレーゼ大好きです。 大好き過ぎて工場見学に行ったほどです。 www.cocoromochi…
ハーバー化粧品さんの株主優待にて、マービークッキーを購入しましたので食レポします。 ハーバーのマービー マービーはでんぷん由来の素材からつくられた低カロリー甘味料です。 ハーバー化粧品さんでは、マービーを使用したジャムやキャンディーが販売され…
我が家は朝パン派なのですが、最近健康のために全粒粉パンを食べることにしています。 スーパーやコンビニで購入できる全粒粉入りパンの食べ比べ食レポです。 茶色のパン、全粒粉入りパン色々 今回比較したのはこちらの5点です。 パスコ 麦のめぐみ全粒粉入…
高カカオチョコレート、美味しいですよね。チョコレートなのに身体にいい、らしいので、迷わず飛びついています。先日読んだダイエットの本にも「間食するなら高カカオチョコレート!」と書いてありました。 www.cocoromochiron.comそんな高カカオチョコレー…
楽天モバイルで1年間の無料期間が終わりまして、ワイモバイルに変更いたしました。楽天モバイルでは OPPO のreno3a を利用していました。楽天モバイルと OPPO を1年間使用した感想を記事にしたいと思います。スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygo…
先日ネットの記事で見つけて、これが絶対に食べたい!と思っていたものをファミマで買いました。その時にもう一つ気になるものを見つけたので、併せて食レポいたします。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); にゃんともお…
先日、8歳長男の上履きをamazon prime ワードローブで選びましたのでレポート致します。スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); amazon Wardrobeとは amazonワードローブ対象の商品に限りますが、自宅で試着できるサービスで…
我が埼玉県では、引き続きコロナ自粛が続いております。最近はコロナで拡大した外食チェーンさんのテイクアウトを積極的に利用しております。今回は愛するかっぱ寿司さんのテイクアウト、手巻きセットを利用させてもらいました。 スポンサーリンク (adsbygoo…
魚肉ソーセージ、略してギョニソ、食べてますか?実は昔からあの謎に赤い色が気になり、あまり食べることがなかったのですが、数年前パルシステムのギョニソを食べすっかり好物になりました。パルシステムを解約し、スーパーで時々ギョニソを買うようになり…
先週末、関東はぐんと気温が下がりました。旦那氏は土曜出勤。雪予報も出ていたし、子供二人と出かける気にもなれず、朝から家でゴロゴロする構えでした。午前中は家事に追われ、長男くんも宿題やらブロック遊びやらで時間は過ぎました。しかし午後からは本…
少し前に記事にした、山脇製菓のかりんとう。 リーズナブルで美味しい。せっかくなので、イロイロな味を占め食べ比べてみました。 メープルかりんとう レーズンかりんとう 瀬戸内レモン たまねぎかりんとう 宇治抹茶かりんとう 極上かりんとうカリッとピーナ…
ずっと気になっていたセブンイレブンの和スイーツがありました。それは 黒糖わらび『ぷるぷるの食感』 『黒糖の濃厚な風味』 『やみつきになる!』と、とにかくネットで好評価なのです。最寄りのセブンイレブンには置いておらず、益々食べてみたいという気分…
昨日、マクドナルドの 期間限定グランドビッグマック を食べました。我が家の次男くんは生まれたばかり。もうすぐ新生児期も終わりますが このGW中はほぼ外出できず。マックくらいなら と、近所のマックにてドライブスルーをしてきました。 スポンサーリンク…
先日、旦那氏が 桔梗信玄飴 なるものをお土産にもらってきました。 パッケージはおなじみ信玄餅のあの模様。見た感じ、ソフトな飴です。 さて、どんなお味でしょうか。 桔梗信玄飴を食べだ感想 見た目 パッケージ程のきな粉はまぶされていません。原材料とカ…
シャトレーゼが大好きです。安くて美味しく、商品の種類が豊富。 そして定期的に新商品が発売されたり、 定番品が改良されたり。和洋菓子がバラ売りされているので、 その日の気分によって好きなものを選べるのも楽しいところです。今回は気になっていたバタ…
食器はミニマリスト(志望)が断捨離すべき最たるものだと思っています。特に100均等で購入するときりがなく 結局買っても使わなかったり。なので、お皿は 良いものを少し を心がけています。しかし、 100均でも一目置いているブランドがあります。それが、…
桜シリーズもあと少し!今回は、無印良品の桜菓子3選です。桜クッキー桜のクリームサンドクッキーさくらバウムをチョイス。他にも桜シリーズとして桜まんじゅう 桜のひとくち大福 桜餅入りミニとら焼き 参照︰Copyright ©Ryohin Keikaku Co., Ltd. がありま…
先日、シャトレーゼの桜和菓子を記事にしましたがこのところスーパーやコンビニでも桜フレーバーのお菓子をたくさん目にします。近くのヨーカドーでは こんな桜コーナーがあり、桜フレーバー好きとしては 吸い込まれるように近づいてしまいます。 桜のお菓子…
先日、バーミヤンランチの記事を書きました。内容的には、美味しかった!満足!バーミヤンLove♡だったのですが、お会計時に問題が発生していました。それは、株主優待カードの処理ミス・・・ バーミヤンで発生した株主優待カードの処理間違い お客様相談室に…
4月にマンションから戸建てに引っ越した際に掃除が大変になるだろうと掃除道具を拡充しました。 もともとあった・マキタコードレス掃除機・普通の掃除機 に加え・ダスキンレンタルモップ・新築祝いで頂いたルンバを約一年間使ってみた感想をお伝えします。 …
最近、気になっていたものがありました。それはルビーチョコレート80年ぶりに誕生した第四のチョコレートで着色料もフルーツのフレーバーも入っていない、ルビーカカオ豆から生まれた、全く新しい味と色チョコレートなんだそうです。通販だと、まとまった量…
朝はパンとコーヒー派です。家族より早く起きて、 一人でゆっくり食べます。 家で飲むコーヒーは、 妊娠前からもうずっとカフェインレスです。以前夜にカフェイン入のコーヒーや紅茶を飲んで 眠れなくなったことがあったので 家での飲み物はカフェインレスに…
この度、携帯を格安スマホから格安スマホへ乗り換えました。UQモバイルにてAndroid携帯を利用して2年。その前はソフトバンクにてiPhone6を使用していました。・使用感・乗り換えの時に「え!そうだったの!?」と思ったことなど、簡単にまとめてみました。 2…
先日、我が家で各コンビニのカステラを並べカステラ選手権が行われました。 なぜそんなことになったか。ことの始まりは旦那氏の「ローソンのカステラが超絶ウマイ」発言でした。 コンビニプライベートブランドのカステラが全部井村屋 コンビニ各社対抗!カス…
佐野ラーメン、ご存知でしょうか?名前は聞いたことのある方もなかなか食べる機会がないのが実際のところではないでしょうか? 佐野ラーメンとは 栃木県佐野市発祥のラーメンです。青竹を使って打った、平打ちの縮れ麺とあっさりとしたスープが特徴です。 有…
日々、家に無駄なものはないかもっとスッキリできないかを考えています。 先日友人宅に行った際、ウエットティッシュケースが目に止まり我が家のウエットティッシュケースも改善させてみようと思い立ちました。 ダイソーのウエットティッシュの蓋 今まで使っ…
前回の記事で、高倉町珈琲のモーニングに行ったと軽く書きました。その時の写真を撮るのを忘れたのですが、料理も美味しく、ドリンクもたっぷりで美味でした。 ここ数年、関東でもモーニングが主流になってきました。 と言うか、モーニングが流行っているよ…
埼玉県の男子は、自分から告白する率で全国1位なんだそうです。先日、ネットニュースの秘密のケンミンショーの予告で取り上げられていました。また、女子でも中学で彼氏ができる率、全国1位。わざわざそれが取り上げられてしまうのが「埼玉」らしいなぁと思…