名古屋グルメ
今回名古屋に帰省した時に購入したお土産2種をご紹介します。 バラマキ用のしょっぱい系「手羽先せんべい」と、見た目の可愛さにパケ買いした甘い系「小倉あんパフェサンド」です。 手羽先せんべい こちらはかなり前からあります。 存在は知っていたのですか…
先日、長らく温めていたふるさと納税ワンストップ特例申請し忘れ問題が片付いたので、ふるさと納税を再開しました。 www.cocoromochiron.com 年末滑り込みでもらったふるさと納税。 大満足でしたので、ご紹介致します。 和歌山県古座川町のドリップコーヒー5…
年末年始に旦那氏の実家に帰省しました。 帰りの新幹線で車内販売のお弁当を購入しましたので記事にします。 新幹線車内販売のお弁当を買うに至った理由 我が家は帰省の際、新幹線の中でお昼ごはんを食べます。 だいたい10時半くらいの新幹線を予約するので…
昨年末2年ぶりに旦那氏の実家である名古屋へ帰省いたしました。ネットで下調べしたところ2年前にはなかった、そしてとても魅力的なお土産を発見! 今回はこれにしようと行く前から決めました。 シェ・シバタの名古屋バトンショコラとバトン抹茶 期待を膨らま…
だいぶ間が開いてしまいましたが、帰省の帰り名古屋→東京間の新幹線で食べたお昼ごはんをご紹介します。スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 美濃味匠の天むす、味噌串カツ、卵焼き 行きと同様、2歳児の気を紛らわすため…
先日次男くん誕生に際し 名古屋から駆けつけてくれた旦那氏のご両親が、また美味しいお土産を買ってきてくれました。愛知県名古屋市の松風屋さんの味好みというお煎餅です。 愛知県名古屋市の松風屋さん 愛知県名古屋市の松風屋さんは 創業明治33年の老舗で…
先月、旦那氏の両親が泊まりに来ていました。そのときに、名古屋のかわいい和菓子をお土産にくれました。それがこちら 両口屋是清のささらがたと旅まくら。 包装も、箱も、中箱も可愛い♡賞味期限は旅まくらのほうが短いです。 ホームページには旅まくら ・19…
前回の記事で、高倉町珈琲のモーニングに行ったと軽く書きました。その時の写真を撮るのを忘れたのですが、料理も美味しく、ドリンクもたっぷりで美味でした。 ここ数年、関東でもモーニングが主流になってきました。 と言うか、モーニングが流行っているよ…
もうすぐ息子くんの誕生日。名古屋に住む旦那氏のお母さんがお祝いと、たべもの色々を送ってくれました。 私は旦那氏のお義母さんが好きです。遠く離れているのも良いのかもしれませんが義母との関係が良好なのはひとえにお義母さんの人柄に依るものと思いま…
この夏休み、夫の実家の名古屋に帰省した際、岐阜の各務原航空宇宙博物館に行ってきました。昨年「息子クンと行きたい!」と思ったときには改装中だったこちら。 一年越しの期待を胸に、満を持して言って参りました!所沢の航空博物館は2回ほど行ったことが…
名古屋には、結婚当初は盆暮れの2回、 子供が産まれてからは盆暮れ&GWの3回帰省しています。その度に、東京土産を持参し、名古屋土産を買って戻って来ます。誰に言われる訳では無いのですが 食いしん坊で美味しいもの発掘欲が強いため、帰省の楽しみの一つと…