こころもちろん〜たるをしる

食べることと整理収納が趣味のHSP気味の面倒くさがり屋です。時々、筋疾患持ち息子君とのゆるりとした日常も綴ります。

スポンサーリンク

マンションと戸建どちらが良いか問題〜実際感じたメリットデメリット

半年ほど前に、マンションから戸建てに引越しました。

住んでまだ、半年ではありますが

「実際住んでみたマンション・戸建てのメリット、デメリット」

を書き出してみたいと思います。

※私が住んでいたのは分譲賃貸と言われるマンションですが、あくまで賃貸です。


f:id:cocoromochiron:20181015153841j:plain

私が感じたマンションのメリットデメリット

【メリット】

・共用スペースは管理の方が掃除してくれる

・24時間ゴミ出し放題

・オートロックで防犯はほぼ心配なし

夏は涼しく冬は温かい

・同じくらいの子どもがいると、ママ友が作りやすい

【デメリット】

・狭い

・収納が少ない

・機密性がありすぎて、湿度がこもりダニが繁殖しやすい
(前住んでいたマンションの子はハウスダストアレルギーが多かった)

・時々他の部屋の騒音が気になる

・下や隣のベランダからのタバコ臭、臭いのキツイ料理臭で気分が悪くなる

・信じられないくらいマナーが悪い人もいる
(ゴミ出し、共用部分での喫煙、ペットの糞尿の放置)


(分譲の場合、予想した点)
・管理費と修繕積立金、駐車場代がけっこうかかるし、年々上がっていく

・建物が古くなったら(50年くらい)ほぼ価値がなくなる、
また建替え問題に直面する時に高齢になっている

私が感じた戸建てのメリットデメリット

【メリット】

・広い

・収納もそこそこある

・駐車場が敷地内にあって楽&無料

・インテリアやらの自由度が高い

・音を気にしないですむ

・建物が古くなっても、土地の価値が残る

【デメリット】

・木造なので暑さ寒さがダイレクト

・それ故にマンションより電気代がかかる

・ゴミ出し日が決まっている&ゴミ当番がある

・防犯が若干不安

水害時一階が危険

・メンテナンスは自分でしなくてはいけない

・近所に問題のある人がいたら致命的


上記のことは、住む前から考えていたことでした。

住んでから気づく、想定外のメリット・デメリットがありました。

戸建て想定外の問題

★ご近所が高齢化社会だった

うすうすは気づいていましたが、

引越の挨拶をしてみるとご近所は高齢の方だらけでした。

「歳の近いファミリーがいない・・・」

と愕然としましたが、この点は結果オーライでした。

昔から住んでいる方々なので、何かと詳しく教えてくれますし、

いつもおすそ分けをしてくれて有り難いです。


新しい分譲地帯では、もしかしたらママ友同士のマウンティング

なんかもあったかもしれません。

そんなややこしいのはごめんです

今回はご近所みな良い方で、その点は本当にラッキーでした。

f:id:cocoromochiron:20181015153940j:plain

★家の周りの掃除問題

我が家の前は公園のため、やたらと落ち葉やら草が散らかります。

時間があるときに落ち葉掃きをするのですが、

気の良いご近所さんが掃除をしてくれる事もあります。


それがあまり頻繁だと申し訳ないので、

割と気を張って落ち葉チェックをする必要があります。


また、我が家は車通りはさほど多くないのですが、それなりの人通りはあります。

おそらくいつも同じ人達だと思うのですが、

タバコ・ライター・ペットボトル・空缶が頻繁にポイ捨てされています

そして時には犬の落とし物まで・・・

私はマナーの悪い人が大嫌いなので、それらにイラッとしながら

(実際は呪いをかけながら)掃除するのが精神衛生上良くないなーと思ってます。

★ゴミ当番の過酷さ

ゴミ当番。

何事もなければ大変なことはありません。

大変なこととは、何か。

それは通行人の不法投棄問題。


同じ町内の住人の方は、皆マナーを守ってごみ捨てをしてくれます。

しかし、通りがかりで曜日を守らず捨てて行く人がたまにいます。


ゴミ収集車が持っていってくれないと、

そのゴミを次の収集日まで当番が保管しておかなくてはいけません

他人の生ゴミを、家の敷地内に置いておく憤り


隣のおばあちゃまは、以前に中身の入った賞味期限切れの佃煮が不法投棄されていて困ったと話していました。

結局生ゴミ、瓶、缶の蓋、紙ゴミに分けてゴミ出しされたそうです。

本当にマナーの悪い人、困ったもんです。

★ベランダの雨問題

マンションではベランダに屋根があったので、

洗濯物は少しの雨くらいなら問題ありませんでした。

しかし今、我が家のベランダには屋根がありません。

なので、雨にものすごい敏感です。


仕事の昼休みに、自転車をかっ飛ばして洗濯物を取り込みに帰ったこともありました。

ベランダ屋根なし問題・・・。

これは想像以上に面倒くさいなぁと思ってます。

★ベランダと屋根の鳥問題

これは、本当に想定外でした。

引っ越してしばらくして、我が家に鳥が集まって来たのです

事の起こりと、対策について書くと長くなるので別記事にしました(文末にリンク張りました)

想定外に良かったこと

ハウスダストアレルギーが落ち着いた

新築なので、まだダニがいないからでしょう。

息子くんと私のハウスダストアレルギーが落ち着きました。


ただし、奴らは気を抜くと直ぐに繁殖します。

大切なのは湿気をためないこと

今後も気を張っていきます。

★旦那氏が掃除をしてくれる

これは別に戸建てだからって訳ではないと思いますが。

新居を構えると旦那さんが掃除をするという話はよく聞きます。

どうやら男の人は

「家は自分の所有物だ」

という意識が高く、家を買うと掃除をするようになる傾向があるみたいです。

★終の住処の落ち着きがある

今回の新居購入にあたり、中古マンション、新築マンションも同時に検討していました。

結局立地重視だったため、ちょうどよいところに建っていた分譲戸建てを購入しました。


でももしマンションを購入していたら、今後戸建てが欲しくなったかもしれないな、と思います。

マンションを売って、やっぱり戸建を買うという話はよく聞きます。

そうなると大嫌いな

「引越し」

をまたしなくてはいけません。


面倒くさがりにとって

「引越し」

は避けたい最たるもの

そう考えると、今後引越しの可能性が低いのは心落ち着いて過ごせる大きなメリットです。

f:id:cocoromochiron:20181015154020j:plain

結局のところ戸建てを選ぶ際に重視したこと

結局、立地重視ではありましたが戸建てに決めたポイントはいくつかありました。

メリット・デメリットを比較して、妥協した点と譲れなかった点ですね。

我が家の場合ですが、まとめてみました。

【譲れなかった点】

★収納、間取りの広さ

引越したかった要因の1つが

「物が収納にしまいきれておらず、常に目に入るのがストレス」
でした。

ミニマリスト志望者なので、断捨離大好き、物はじゃんじゃん処分してます。

しかし、収集癖のあるマキシマリストの旦那氏が大物を集めてくるんです(泣)


ミニマリストの心得として

「家族のものは勝手に捨ててはならぬ」

というものがあるそうです。


旦那氏に捨てて良いかお伺いを立てると、答えはもちろんNO

そう考えると、広さは重要でした。


★維持費

私の住む地域ではマンションに住んだ場合、

管理費と修繕積立金、駐車場代で、

ローンとは別に計四万円くらいかかります。

そして通常、管理費と修繕積立金は年々上がっていくものです。

駐車場が立体だった場合、その建替え費用もかかってきます

歳をとってからそのお金、払えるかなと心配になりました。

★資産的価値

我が家は夫婦揃ってケチなので、資産的価値も重視しました。

そして最終的に、土地の価値が残る戸建てに軍配が上がりました。

★住んだ時のときめき

これはまあ、譲れなかった点ではありませんが。。。

中古マンション、新築マンション、戸建て。

やはり内覧時にテンションが上がるのは戸建てでした。

見ていて楽しい。

ならば住んでもときめくのは戸建てではないかと思いました。

【妥協した点】

★便利さ

マンションには住む人のことを考えた魅力が沢山あります

24時間ゴミ出しOK

共用スペースは常にキレイ

防犯面が安心

間取りフラットで生活しやすい・・・


確かに暮らしやすさは戸建てより上だと思います。

しかし、それらは我が家的には譲れない点ではありませんでした。


家選びなのに、

「生活しやすさを妥協する」

とは矛盾している感じもします

ただ、便利さは大抵何かと引き換えになっているもの。

マンションの場合、管理費とか狭さかな。

そしてそこがわが家の場合、妥協できない点だったというわけです。



かくして、戸建を選び、現在概ね満足して暮らしております。

まあ、住めば都と言いますし、

結局自分の選んだ選択肢に満足して生きていくもの

なのかもしれません。

でも、家選びの時はなるべくベストな選択をしようと迷いますよね。

人それぞれ価値観は違いますが、我が家のケースも良かったら参考にしてみてくださいね。



本文中にある「鳥問題」の記事はこちら
www.cocoromochiron.com

スポンサーリンク