こころもちろん〜たるをしる

食べることと整理収納が趣味のHSP気味の面倒くさがり屋です。時々、筋疾患持ち息子君とのゆるりとした日常も綴ります。

スポンサーリンク

買って大正解!お得な上に可愛いZoffの福袋

あけましておめでとうございます。
新年早々旦那氏がZoffの福袋を買ってきましたので、記事にしたいとおもいます。

2023年Zoffの福袋

福袋はこちら。


6600円です。

8800円分メガネ券に、リサラーソンのメガネマイキーデザインブランケットとカレンダー付き。

実は私、福袋というものを買ったことがないです。
ただ、2023こそは買いたい!と思い福袋をチェックしていました。

しかしなかなかこれぞと思うものはなく。

そんななか昨年末くらいに旦那氏が
「メガネが欲しいんだけどさー、Zoffの福袋を買うとお得に買えそう」
と話していました。

「なんか、メガネ券と一緒に変なブランケットが付いてるんだけど」

とも言っていたのですが、

「へえー、お得に買えるならいいね」

とあまり興味はなく、右から左に聞き流していました。

それが今日持ち帰ったのは、リサラーソンの可愛らしい福袋。

「あ、紙袋可愛い、ちょうだい」

と言うと
「いや紙袋てか、ブランケットとカレンダー付いてるよ」

と言うではありませんか。

あ、確かにブランケットって言ってた。

「ええ?!リサラーソンなの?すごいじゃん。」

と、確認した中身が先程載せた写真のものです。

ブランケットはメガネマイキーの可愛らしいデザイン、かつ生地もしっかりしてます。

カレンダーも可愛い、オシャレ。
卓上カレンダーは使いませんが、もったいないので玄関に飾ることに。

そしてメガネ券ですが、メガネユーザーならお得ですね。

今はマスク向けに、くもり止めレンズというものを推しているみたいです。


さいごに

Zoffの福袋。
メガネ券の使用期限が1/7〜3/31と決まっていますが、ちょうど買おうとしている方は渡りに船。
しかも1/31までセールとのこと。
人気で売り切れ続出らしいのでご興味ある方はお早めに。

 

 

お客様用布団をクローゼットに収納する方法

お客様用布団の収納問題は、昔からの悩みのタネでした。
たまの来客のために、必要なのか?
いやでも全く無いのも不便ではないのか?

悩みつつ、邪魔だ、とおもいつつもマンションのときは和室に押入れがあったのでそこに保管していました。


スポンサーリンク


和室のない一戸建ての布団収納問題

しかし戸建てに引っ越し、和室押入れがなくなりました。

スペースが広がったのに、収納場所がなくなる謎の現象が発生。

いやそもそも、お客様用の布団どころか、自分たちの布団(季節の使わない布団)をしまう場所もなくなりました。

クローゼットに布団類を収納することの、難しさよ。

結局困り果て、布団クローゼットを購入してしまいました。
こちらはパントリースペースとしてまるまる使用している、北の部屋に設置しました。

冬用の大きな掛布団や毛布、カーペット等を収納しています。

お客様用の布団をクローゼットに収納する

さて購入した布団用のクローゼット、自分達の布団収納でけっこういっぱいいっぱいです。

入らなくもないですが、パンパンに入れると出し入れが大変になるので余裕をもたせたい。

それにお客様用の布団は、お客様の部屋に置きたい。

ということで、居室のクローゼットに収納することにしました。

こんな感じです。
すのこを敷いてその上に縦に収納します。

100均でみつけたベルトで巻いて留めると、縦に収納しても崩れてきません。

ちなみに布団はニトリで買いました。
程よく弾力があり、自立はしないまでも安定感があります。

敷布団の上の棚には
布団収納袋入れた掛け布団、毛布、肌掛け、シーツ、枕を収納。

二人分の客人に必要なものはひとそろい収納できました。


スポンサーリンク


さいごに

収納は、使いやすさが肝心だと思います。
必要なものを見つけやすく、手に届く場所に収納できて満足です。
もしよければ参考になさって下さい。

★立てる布団収納袋が売ってますねこれは便利★

勝手に比較茶色のパン、全粒粉パン食べ比べ

我が家は朝パン派なのですが、最近健康のために全粒粉パンを食べることにしています。

 

スーパーやコンビニで購入できる全粒粉入りパンの食べ比べ食レポです。

 

茶色のパン、全粒粉入りパン色々

 

今回比較したのはこちらの5点です。

パスコ 麦のめぐみ全粒粉入り食パン

神戸屋 サンドイッチ用食パン 全粒粉入り

タカキベーカリー 玄米食パン

パスコ 国産小麦の全粒粉入りロール

ローソン ブラン食パン

 

それぞれが同じ量の全粒粉入りというわけでもないですし、玄米食パンだったりもします。

あとは6枚切り、8枚切り、消費期限の残り日数でも食感は変わります。

 

厳密な比較にはなりませんが、

 

健康のため毎日食べる茶色いパン食べくらべ〜それぞれの特色

 

といった感じの食レポになることをご容赦ください。

 

スポンサーリンク

 

では、比べていきたいと思います。

まずは原材料とカロリー等

パスコ 麦のめぐみ全粒粉入り食パン

 

神戸屋 サンドイッチ用食パン 全粒粉入り

 

タカキベーカリー 玄米食パン

 

パスコ 国産小麦の全粒粉入りロール

 

ローソン ブラン食パン

 

見た目左より時計回りに

パスコ 麦のめぐみ全粒粉入り食パン

神戸屋 サンドイッチ用食パン 全粒粉入り

タカキベーカリー 玄米食パン

 

国産小麦の全粒粉入りロールとローソンブラン食パン

 

茶色いパン各社味の比較

パスコの麦のめぐみ全粒粉入り食パンと神戸屋のサンドイッチ用食パンはとても似ています。

全粒粉の風味、粗い小麦感が感じられます。しっとり感は少なめ。

サンドイッチ用食パンの方が薄さの関係なのか食べやすいです。

 

タカキベーカリーの玄米食パンはしっとりしています。全粒粉感は少なく食パンに近いですね。

 

国産小麦の全粒粉入りロールは、しっとりしていて食べやすく、かつ全粒粉の風味も感じられます。

 

ローソンのブラン食パンは、独特の香りと食感があります。

しっとりしてるんですが、口の中でばらつく?ざらつく感じです。

低糖質パンに共通する香り、食感です。

大豆粉なのか、ロカボパンやワッフルはこんな感じのものが多い気がします。

でもまぁ、しっとりなのでローソンの低糖質パンは好きですが。

 

好きな食べ方

国産小麦の全粒粉入りロールに関しては、何をしても美味しいので、たまごサンドやウィンナチーズトーストにすることが多いです。

夜家事なのでこんな感じに仕込み、ラップでくるんで冷蔵庫へ入れ、朝トースターで焼きます。

 

スクランブルエッグトーストも美味しい。

 

全粒粉の食パンは、やはりぱさつくので、少量のバター(チューブでバターが好きです)とジャムを塗ってトーストします。

するの見違えるように美味しいです。

 

ハーバーのマービージャムは糖度70で少量でも甘いので、このくらいの量で十分。

 

 

マービーはでんぷんから作られる還元麦芽糖の低カロリー甘味料です。

 

全粒粉パンに限ったことではないですが、パンは消費期限に近づくとパサつくので、フレンチトーストにしても美味しいです。

 

スポンサーリンク

 

さいごに

全粒粉パンは、パサつきがネックですが、それさえクリアできれば風味もあり健康的で良いですね。

是非お試しください。

 

★マービージャムはAmazonでも売っています★

 

 

 

 

 

 

誕生日に子供からもらった花を押し花にした話

またまた自分の誕生日ネタです。

子供達に花束をもらった話です。

 

歳をとって花も団子も嬉しくなってきた

若い頃は断然花より団子でした。

正直花をもらっても、腹の足しにならん、と思っていました。

花より団子より、モノ、ですかね。

 

しかし歳をとり、ミニマリスト志望になり、物欲は低下。

 

残すは食欲のみか、というところまできておりましたが、最近花も悪くないなぁと思うようになりました。

 

正確には、

花を愛でる余裕のある人間志望です。

 

あとは毎日水を変えたり、キレイに整えたり、小さなタスクをこなすことにより達成感を得られる点も私にとって花の魅力です。

 

手入れすると長持ちするし、花も頑張っているなぁ、と愛着わきます。

 

3歳と9歳男児からの花のプレゼント

前回の記事でも少し触れましたが、こちらがプレゼントしてもらった花です。

もともとはふたつの小さな花束をまとめたものです。

 

長男は黒い唐辛子の花束、次男は赤い唐辛子とりんごの花束。

分かりづらいですが、選択中の写真(旦那氏提供)。

子供は花より実に魅力を感じるのですね。微笑ましいです。

 

もらった花を押し花に

 

花束は少しずつ減りながら2週間程度もちました。

 

こちらが一週間たったもの。

最後はりんごと黒い唐辛子、緑の紅葉的な葉っぱのみに、なりました(写真撮り忘れ)。

 

せっかくなので、花がキレイなうちに少し押花にしました。

 

10日くらい本の間に挟んでできたものが、こちら。

色が、薄い…。

 

どうやら昔ながらの本でプレスするやり方は、発色が、悪いらしいです。

 

ダンボールや専用の押し花シートを使う方法がオススメのようです。

 

一枚はしおりに、もう一枚は手帳に挟んでつねに持ち歩く用にしました。

 

さいごに

面倒くさがりなので、押花を趣味にしたいとは露ほども思いませんが、特別な花を押し花にするのは楽しいものだと思いました。

次はもっとキレイな色に仕上げたいです。

食べかけポップコーンの保存に最適なダイソーグッズ

先日、ダイソーでポップコーンの保存に最適なグッズを発見しましたので、そちらを記事にしたいと思います。

 

ポップコーンの保存

我が家では、子供のおやつに時折ポップコーンを出します。

スナック菓子よりは栄養があり、良いと思うからです。

 

材料がとうもろこし、塩、植物油脂のようなシンプルなものを選びます。

 

難点は、保管てす。

 

大抵大袋ですし、そんなにたくさん食べるわけではないので、残ります。

袋の口をぱっちん留めした不安定なデカいものが、パンカゴに長期鎮座することとなり、邪魔。

 

なんか収まり良くて、手頃なお値段のものはないものか。

と、思っていたところベストでジャストなものを見つけました。

それがこちら、ダイソーの中身が見えるキャニスター、2L、300円。

写真右の赤いタッパーのようなものは、わりかしどこの100均でも売っている、ル・クルーゼもどきの保存容器です。

可愛いので、こどもの移動用お菓子入れにしてます。

 

さて話を戻して。

このダイソーのキャニスターは蓋にシリコンパッキンが付いているので、密閉性があります(完全密閉ではないと思いますが)。

そして2 L というサイズが秀逸です。

子供に二人に与えた残りが、ちょうど入るサイズです。

 

山崎実業のブレッドケースにも収まりが良いです。

スポンサーリンク

 

さいごに

ダイソーの中身が見えるキャニスター2L。

中途半端に開けたかさばるおやつ入れに最適です。

よかったらお試しください。

 

★お値段はりますがこんなおしゃれなものもあり

 

 

よく倒すので味噌汁のお椀を変えてみました

味噌汁やスープをよく倒してこぼします。

こどもはもちろん、私も時々やります。

 

この度、思い切って汁椀を変えてみました。

汁椀はなぜ倒れるのか

こどもはもちろん、大人の私までスープや味噌汁をひっくりかえすなんて、なにか原因があるのでしょう。

 

そそっかしいしのと不器用なのはそうなのでしょうが、だとしたらそれは性質なのて治りません。

 

あと一点、常々「こいつのせいだ」と思っていたことがあります。

 

それは、ここ。

茶碗や汁椀の底についている、この小高くなっているところです。

 

調べたら「高台(こうだい)」という名前らしいのです。

 

食べ物の保温性を高めたり、熱い食べ物の熱を伝わりにくくし持ちやすくしたりする役目があるそうです。

 

しかしこいつがあるせいで、椀が傾き易々と倒れてしまうのでは?

子供も小さいし、私も猫舌なので熱々は、求めません。

それよりも、安定感を!

 

そこで、しばらくは高台のない鉢のようなもので味噌汁やスープを食すことにしました。

 

そんな生活を3ヶ月ほどしまして、その間スープを倒すことはありませんでした。

 

やっぱりか。

 

推理が確信に変わりましたので、汁椀を新調することに、しました。

理想の汁椀とは

さて、汁椀を新調するにあたり、重視したポイントは

 

高台がない(必須)

軽い(子供も使うため)

割れにくい(上に同じ)

たっぷり入る(面倒くさがりのため我が家のスープは具だくさん)

レンチン可能(できると、便利)

木目調(味噌汁椀への未練)

です。

 

そうして購入したのがこちら。

取手が収納にやや邪魔ですが、持ちやすいのでよし。

あとは油汚れが落ちにくい、という難点もありますが

割れにくい食器なのでやむなしです。

 

可愛いし、使いやすいし満足、追加購入予定です。

さいごに

せっかくつくった味噌汁を倒してしまうと、絶望すら感じます。

汁椀ひとつでストレスが、鼻歌に変わります。

お試しください。

 

 

非常食のきのこスープをアレンジしパスタを作りました

非常食としてカゴメのスープセットを購入しています。

 

 

賞味期限が過ぎたら食べる、ローリングストックをしているのですが、この中のきのこのスープが自分的に微妙です。

 

もったいないのでアレンジして食べていますが、今回はスパゲティにすることにしました。

 

そちらの、記事になります。

きのこスパゲティに合う具とは

このきのこのスープの何が微妙かと言うと、

味がぼんやりしている

具が少ない(小さい)

の2点です。

 

自分はHSPなので、どちらかというと薄味好みですが、それにしても薄い。  

 

味も具も増し増しのスパゲッティにしよう、と試みました。

 

さて、きのこスパゲッティに合う具とは何でしょうか。

 

野菜とタンパク質を入れたいのですが。

 

タンパク質→

ウィンナー、ベーコン、サラダチキンなんか合いそうです。しかし家に無し

 

野菜→

ほうれん草、小松菜、パプリカなんかが合いそうです。しかし家に無し。

 

結局、シーフードミックスとキャベツとミニトマト(トースターでセミドライにしてみました)と万能ねぎを入れました

 

最初にオリーブオイルでチューブにんにくをいため、きのこスープを投入。

シーフードミックスと万能ねぎ、トマト、レンチンしたキャベツを入れ少し煮立たせ、レンチンしたパスタと絡めました。

さいごに、ナンプラーで味の調整し、完了。 

大満足の美味しさでした。

もうナンプラーかけたら、なんでも美味しい気がします。

 

さいごに

非常食のローリングストック、アレンジしてボリュームアップして食べると

食べ物無駄にしなかった!しかも美味しかったし栄養も採れた!と達成感ありです。

おためしください。

 

 

 

 

 

スポンサーリンク