こころもちろん〜たるをしる

食べることと整理収納が趣味のHSP気味の面倒くさがり屋です。時々、筋疾患持ち息子君とのゆるりとした日常も綴ります。

スポンサーリンク

新居インテリア 旦那DIY クッションフロア編

新居へ引っ越して、もうすぐ3ヶ月。
そろそろ新居にまつわるあれこれを紹介していきたいと思います。

まずは旦那のDIYから。

うちの旦那氏は、収集癖と、やってみたがりの習性があります。

結婚してからの遍歴として、革製品コレクター→ワンピースフィギュアコレクター→筋トレコレクター→ミニ四駆コレクター→そして新居への引越を経てDIY&ガーデニングコレクターへと変貌を遂げました。

良く言えば多趣味です。

しかしながら、どちらかと言えばミニマリスト志向の私としては、趣味に付随して増えていく物の数々にストレスを感じることもしばしば。

小物なら良いのですが、トレーニング用のベンチやらダンベル、ミニ四駆のサーキット等、しまえないサイズの物たちには胃がキリキリと痛みました。

この度引っ越して、それらのグッズも収まるところに収まり、旦那氏の興味の対象も今のところDIYやらガーデニングに向いてくれて嬉しい限りです。

前置きが長くなりましたが、新居にてまず旦那氏が手がけたのは水周りにクッションフロアを敷く作業でした。

新居はオールフローリングで、キッチンは良いとして、何故かトイレも洗面所もフローリング。
デザイン性なのか、工費を抑えるためなのか。

旦那氏は、水周りがフローリングであることは受入れ難かった様でクッションフロアを自分で敷くことを早々に画作していました。

ネットでクッションフロアを購入し、自らカットとコーキングを行いました。
この作業、仕事の丁寧な旦那氏は一箇所につき文字通りの一日がかりでした。

洗面所
f:id:cocoromochiron:20180705134025j:plain
f:id:cocoromochiron:20180705134103j:plain
この、ドアストッパー部分をくり抜くのが大変だったそうです。

キッチン
f:id:cocoromochiron:20180705134156j:plain
キッチンは床下収納があるため、クッションフロアシート切って置いただけです。
洗面所と色違いの同じ柄。

トイレ
f:id:cocoromochiron:20180705134303j:plain
そしてトイレは、クッションフロアに加えて、下半分に壁紙を貼りました。
これは、男の人が立って用を足したときの飛び散り対策です。
汚れたらまた張り替える用です。

我が家の男性陣は座ってするのですが、お客さん(主に息子くんの友達)をことを気にしてのことです。

1階トイレ
f:id:cocoromochiron:20180705134354j:plain
壁紙の境に太めのマスキングテープを貼っています。
トイレットペーパーホルダーの部分もきちんとくり抜いており、丁寧な仕事ぶりです。

2階トイレ
f:id:cocoromochiron:20180705134450j:plain
2階は1階の後に施工したため、かなり慣れ上出来だったらしく、自画自賛していました。


ダイニング
f:id:cocoromochiron:20180705134534j:plain
ダイニングのテーブルの下には、同ショップで購入したテラコッタ柄のクッションフロアを敷いています。
床に貼り付けていないので、端っこが少し反ってくるのが難点ですが可愛いし、床の傷も気にならず気に入っています。

生活を始めると、やはり水周りがクッションフロアなのはマストだなぁと実感しました。
水周りってやっぱり気をつけていても濡れますし、子どもは気をつけないので間違いなく濡らしますよね。
早めの対策をしてくれた旦那氏に感謝です。

ちなみにクッションフロアはこちらのショップで調達しました。
種類も豊富でお値打ちなので、ご興味のある方は見てみてください。

スポンサーリンク