今回の台風19号。
各地で大きな被害が出ていて胸が痛みます。
私の住む戸田市は、荒川に隣接。
あの晩、荒川は危険水域に達し警戒レベルも4まで上がりました。
鳴り響く携帯のアラーム音に、不安な夜を過ごしましたが、
ギリギリのところで水位は保たれ、なんとか決壊せずには済みました。
荒川は無事でしたが、我が家は低地にあるので、降り続く雨で家の前が腿までの高さまで冠水しました。
翌日、流れ着いたゴミや汚泥の掃除に半日かかりましたが、被災した方々に比べればこのくらいなんでもないです。
今回浸水被害に遭われた方々について、いつも以上に他人事とは思えません。
私も一歩間違えば、ああなっていたと思います。
荒川が決壊しなかったのは、運が良かったのもありますが、世を徹して水位調整をしてくれた関係各所の方々や、スーパー堤防や調整池を作ってくれていた先人たちのおかげだと思います。
世の中のために尽力してくれる方々に、改めて感謝しなくてはと思った今回の台風でした。
しかし、そんなふうに尊く働いて下さる方々もいれば、信じられない程アタマのネジが飛んだ非常識行為をする不届き者がいるのもまた人の世。
今回の台風19号で遭遇した、迷惑人間達をご紹介します。
スポンサーリンク
台風の朝、超危険物の不法投棄
台風が夜に上陸すると言われていた10月12日の朝。
ゴミ当番のため、念の為ごみ捨て場を見に行った私は目を疑いました。
そこに、大きなガラス板数枚とホットプレートが不法投棄されていたのです。
普段から住人以外の不法投棄が多い我が班のごみ捨て場。
不法投棄は腹立たしいですが、慣れっこです。
しかし、しかしです。
こんな日に?
突風でガラス板が飛んだら大怪我や大事故につながります。
また、道路が冠水したときに気付かず踏む可能性も大いにある。
あまりの非常識さに、怒りで震えました。
どうにか片付けたいところですが、家の敷地内に置いても突風が吹いたら飛ぶかもしれないし。
かと言って濡れそぼった粗大ゴミを家に入れるのか?
と悩んでいると、ちょうど市役所の方が土嚢ステーションの点検に来たので、お願いして持っていって頂きました。
やれやれです。
しかし忌々しい出来事です。
友人に愚痴ると
「信じられない。捨てたヤツ、お前がゴミだって感じ」
とバッサリ切り捨ててくれたので、スカッとしました。
壊れたカサを投げ捨てる非常識人
これは旦那氏が遭遇した出来事です。
冠水を危惧し、車を高台のコインパーキングに停めにいった帰り、横断歩道を歩行中のこと。
ものすごい突風が吹き、次々と裏返る通行人のビニール傘達。
するとそのなかの一人が、壊れた傘をその場でポイッと捨てたらしいのです。
横断歩道の真ん中で、壊れたビニール傘を捨てる。
理解に苦しみます。
危ないと思った旦那氏は、そのビニール傘を慌てて回収。
すると再び突風が。
今度は旦那氏のメガネが吹き飛び、必死に拾いに行く羽目になったらしいです。
やれやれです。
スポンサーリンク
冠水した道路で泳ぐバカチューバー
前述しましたが、台風19号の大雨で、我が家の前の道路は腿上まで冠水しました。
どんどん増え続ける水に、
もはやこれまで。
と床上浸水も覚悟し、2階に上げられる家財は上げました。
幸い夜11時くらいに雨足は弱まり、水位の上昇は止まりました。
我が家は12時くらいには力尽きて就寝してしまったのですが、夜中の2時頃家の前でちょっとした騒ぎが起こっていたらしいのです。
なんと冠水した道路で、泳いでいた若者がいたらしいのです。
確かに寝る前、家の前で「すげえ!すげえ!」と興奮して騒いでいる若者達がいるなとは思っていました。
おそらくはユーチューバーが、これは視聴回数がかせげると、泳いでみたのでしょう。
それを見たご近所さんが通報し、市長まで来る騒ぎになっていたそうです。
台風の夜、市長は寝ずの番だったのですね。
そしてバカチューバーに教育的指導!アツイぜ、市長!
さいごに
今回の台風は、甚大な被害をもたらし、被害にあった方々はあっと言う間に当たり前の日常をもぎ取られてしまいました。
その影で、必死に他人の為に尽力してくれる尊い人達がいることを身にしみて感じました。
しかししかし、モラルの低下により信じられない行動をとる者もいて。
誰もが誰かに知らず迷惑をかけて生きているとはいえ、常識を持って行動したいものだと思いました。
スポンサーリンク
★防災の備えに我が家の定番品★

- 出版社/メーカー: 井村屋
- メディア: 食品&飲料
- 購入: 57人 クリック: 167回
- この商品を含むブログ (20件) を見る

尾西食品 アルファ米12種類全部セット(非常食 5年保存 各味1食×12種類)
- 出版社/メーカー: 尾西食品
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログを見る

- 出版社/メーカー: カゴメ
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログを見る