こころもちろん〜たるをしる

食べることと整理収納が趣味のHSP気味の面倒くさがり屋です。時々、筋疾患持ち息子君とのゆるりとした日常も綴ります。

スポンサーリンク

テレビアニメシンカリオン第二話を見ての感想

待ってました、シンカリオン第二話!


先週の第一話から、待ちきれなくて録画したシンカリオンを毎日見てしまいました。

先週の振りかえり

前回の記事で、
・内容がJR東日本寄りな事による、西日本圏の人との温度差が懸念されましたので、私なりに解説したいと思います。
f:id:cocoromochiron:20180113134401j:plain
手書きの地図で恐縮ですが、第一話に出てきた地名をさらってみましょう。

栃木県片岡付近…謎の巨大物体、コードネーム「レールローダー」の出現場所

大宮〜那須塩原間…レールローダーを倒すため送電要請された区間

大宮…ハヤトの自宅、及び大宮鉄道博物館があるエリア

東京〜宇都宮…ハヤトが新幹線デビューした区間。ちなみにE2系新幹線やまびこはこちら

f:id:cocoromochiron:20180113134421j:plain
Copyright © East Japan Railway Company All Rights Reserved

はやとが新幹線デビューしたかったのはE5系はやぶさで東京〜仙台。
はやぶさに比べると確かに地味です。
料金も片道
やまびこ東京〜宇都宮¥4410
はやぶさ東京〜仙台¥11200
と2倍ほど違います。

あとは、シンカリオンエヴァンゲリオンと似ている点も気になりました。
その中で「ATフィールド全開!」とか言っている、と書いたのですが言っていなかったようです。
あの後6回観ましたが、確認できませんでした。
「捕縛フィールド射出!」
と勘違いしたのかもしれないです。ごめんなさい。

そして何度も見ているうちに、気になった点はこちら。
・登場人物の髪型がすごい(特に子供)
・息子をあんな訳のわからない敵と闘わせるとか、父親としてどうか。
・でも、お父さんイケメン

第二話の感想

戦闘開始10秒で敵を撃退したハヤトですが、こちらは開始5秒で意表を付かれました!
改札出てきた!?閉じ込めたー!
改札ソードってそういうことー!

シンカリオンロボはやぶさの武器の名前は、改札ソード。
たしかによく見ると自動改札ぽいフォルムをしています。
しかし、まさか必殺技で自動改札が出てきて敵を閉じ込めるとは!
しかも両方閉まるとか手厳しい!
開始早々、戦闘シーンで親子の気持ちを掴んで離さないシンカリオンです。

中盤の内容は大人向けだったように思います。
先週の放送で私も気になりましたが

「自分の子供をシンカリオンに乗せて、あんなヤバそうな敵と闘わせるとか正気?」

の点が問題になっていました。

大勢の為に誰かの犠牲(それが子供であっても)を当然と考えるお偉いさん達と、よりによって我が子がシンカリオンの運転士に選ばれてしまった超進化研究所の指導長でもある父親。
そして父親の苦しみを知ってしまったハヤトの葛藤。

5歳の息子くんにはサッパリ理解できない内容の様で、しきりにこちらに話しかけてくる妨害攻撃…。

後半の戦闘シーンでやっとだまりました。

札付きビビリのうちの息子君、観覧車単体でも怖がるのに、観覧車が怪物になるとかかなりの恐怖だったみたいです。
しかし、必殺技グランクロスのシーンでは
「鼻ビーム!!」
と大興奮。
これには私も再び
「そういうことかー!」
と大興奮。
母子ともに大合唱です。

おもちゃのシンカリオンロボですが、なぜかはやぶさの方だけ鼻(連結器の部分)が開くようになっているんです。

だからといって連結できるわけでもないし、なんだこれ、と思っていたのですがまたまた腑に落ちました。
f:id:cocoromochiron:20180113134527j:plain
※我が家のシンカリオンは少し古い型です。最新バージョンは形が若干異なるようです。

開始2話で必殺技まで出してしまって、この先息切れしないか心配です。
でも、敵らしき怪しい影がチラッと出たり、新しい運転士が登場する予感も。
来週も楽しみです。

シンカリオンに登場したぷちてっぱく情報

ちなみに夕日の中父子が語り合う場所はてっぱくの屋上で、色々な新幹線がみられるナイスビューポイントです。

しつこいですがてっぱく訪問記はこちら
www.cocoromochiron.com

スポンサーリンク