我が家の次男くんはもうすぐ生後2ヶ月。
常に母乳を欲しがるパイマイスター
高性能の背中スイッチが搭載された抱っこロボ
生後2ヶ月満たないというのに甘え上手で愛に貪欲
等々、低月齢赤ちゃん特有の悩ましい称号を総ナメにしている愛すべき困ったちゃんです。
それらはまぁ、悩ましくも仕方のない問題なのですが
生後2週間目くらいから困っていることに、
乳児湿疹
がありました。
スポンサーリンク
乳児湿疹とは
生まれたて〜生後2ヶ月くらいの赤ちゃんに多く見られるお肌(主に顔)のトラブルです。
顔がカサカサガビガビしたり、黄色いカビみたいなのが眉毛などにこびりつく脂漏性湿疹や
大人のニキビのようなものができる、新生児ニキビがあります。
長男くんと次男くんの乳児湿疹
長男くんの乳児湿疹は、見事なまでの脂漏性湿疹でした。
ネットや本には、
しばらくすると治る
とあったので、お風呂のときに軽く洗う程度にしていましたが、全然よくならず。
そんな中訪れた一ヶ月検診で、小児科の看護師さんに
「まぁ〜かわいそう!ちゃんと洗ってあげないとだめじゃない!」
とこっぴどく叱られました。
え?ほっといちゃだめなの?
腑に落ちず小児科の医師に聞くと
「典型的な乳児湿疹だね。そのうちなおるんじゃない?」
とのこと。
どっちが、正しいのだ!?
と思いつつも、きれいになるものならと思い、こびりついたかさぶたを取れそうなものは取り、石鹸で丁寧に洗顔すると・・・本当に治りました。
看護師さんが正しかった。
対して次男くんは生まれたときからお肌が弱そう。
ちょっとした刺激ですぐに赤くなります。
そして生後2週間前くらいから
めきめきと新生児ニキビが出現。
ほっぺたはガビガビとかさぶたのようになり、脂漏性湿疹の兆しもみえました。
その後4周目くらいに黄色いカビのような脂漏性湿疹が眉毛や髪の毛にこびりつきましたが、
長男くんの時を思い出し、取れそうなものは取り、毎日きれいに洗っていると、それは自然と消滅しました。
しかしです。
新生児ニキビとほっぺのガビガビは、一向に良くなる様子はありません。
少し良くなるとまた出現。止まらない乳児湿疹リピート再生。
そのうち消えるかな・・・でも、そんな感じしないな・・・と思っていたところamazonで
「乳児湿疹がみるみる良くなった!」
とレビューのあるクリームを見つけました。
パックスベビーボディクリーム
それがこちら、パックスベビーボディクリーム。
環境に優しい石鹸や洗剤を製造している、太陽油脂さんの商品です。
amazonのベストセラーでレビューも多く信用できそうな感じでした。
そしてレビューの中に、繰り返す乳児湿疹が3、4日で良くなった!との写真付きコメントがありました。
値段も安いし、ダメ元で・・・と思いつつ試して驚きました。
本当に塗って2日で肌がつるっとなってきたのです。
4日目にはかなりキレイになり
1週間たつと、スベスベお肌になりました。
しかも、生まれた頃から浅黒かった肌の色も、赤ちゃんらしい白っぽい色に変わってきました。
こちらが、塗りはじめと塗って2日後の写真。
こちらは乳児湿疹全盛期と塗りはじめ1週間の現在の写真です。
さいごに
乳児湿疹は赤ちゃん特有のもので、そのうち治るとは言われていますが
長引くと気になりますよね。
「石鹸で清潔に洗い保湿」
が良くなる近道なので
保湿の際に、こちらのクリームを試してみる価値はあると思います。
個人差やお肌に合う、合わないはあると思いますので気をつけてみてあげながら試してみてください。

パックスベビー ボディークリーム 50g (無香料・無着色)
- 出版社/メーカー: 太陽油脂
- 発売日: 2008/08/04
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- 購入: 15人 クリック: 87回
- この商品を含むブログ (8件) を見る
スポンサーリンク