散らかし名人の6歳児と
マキシマリストの旦那氏を抱えながら
ミニマリストに憧れているオーバー40の主婦です。
家族とは言え、
「人のものは勝手に捨てない」
が、断捨離の掟であるそうなので
もっぱら自分の所持品を減らして、
ストレスを解消する日々です。
そんな、
「家を公民館のようにスッキリさせたい」
と日々願う私ですが、
家に複数あってもオッケー!
と思うものがあります。
それは、洗濯物干しです。
我が家の洗濯物干し
★物干し場の数
4月に越した新居には、もともと
・ベランダに1箇所
・浴室に(浴室乾燥機用として)2箇所
のみ、物干し竿をかけられる場所がありました。
外の物干し場で考えると1箇所のみ!
少なッ!
南向きで陽当りが良いのに
1箇所しか干せないことに、ストレスがたまりました。
そこで、業者に依頼し
・2階ベランダにもう一箇所
・1階軒下に1箇所
物干し金具をつけてもらいました。
これで、物干し場所は5箇所になりました。
★室内物干しホスクリーン
そして、DIYやりたがりの旦那氏が
室内にも物干し場を設置してくれました。
こちら
ホスクリーン
というものなんですが、
天井にリング的なものを2箇所取り付けます。
そして、このリング穴に専用の棒を差し入れ
カチッ
と回転させて固定。
設置した2本の棒の輪っかに
物干し竿を通して使います。
使わないときは、竿も棒も外せばスッキリ
(最初は、このリング的なものが目っぽくて気になりましたが慣れました)
棒はカーテンレールにS字フックを付け、そこに引っ掛け収納
ただこのホスクリーン、取り付けがけっこう大変みたいです。
ちゃんと、天井の下地のあるところにつけなくては強度不足で危険です。
工事音もうるさいのなんの。
旦那氏は電動ドライバーを使用していましたが
なかなか穴も開きづらく難航。
ガガガガガガー!!
とすっごいうるさかったです。
でも、このホスクリーンはかなり重宝してます。
1階リビングと
2階にも1箇所設置されています。
ここまでで、物干し場所は7箇所。
★窓際用ホスクリーン
こちらは天井用設置の前に、
旦那氏が設置しました。
前述のホスクリーンの窓際用バージョン。
洗濯物干しとしては高さ的に微妙なのですが
布団干しとして役立っています。
私はもともと非力な上、只今妊婦。
重い布団を(なんなら軽い布団も)持ち上げることができません。
ただ、この高さならば
楽に布団を干すことができます。
洗濯物を外に干す前の一時置き場としても役に立ちます。
ただこちらも、設置工事は大変そうでした。
天井よりも穴は開きづらかったようです。
設置を検討される方は、心してください。
こうして、我が家の物干し場所は
合わせて8ヶ所となりました。
さいごに
「ものは少なく、家はスッキリさせたい」
と思うミニマリスト志望者ですが
洗濯物干し場所が多いことには
ストレスを感じることはありません。
なぜミニマリストになりたいか。
たぶん、その根底にある考えが
「毎日をスッキリ清潔に、快適に暮らしたい」
これにつきるからだと思います。
そもそも物を減らしたい理由も
「掃除が楽だから」
これがはじまりでした。
これからも暮らしやすさを目標に掲げた
ミニマリスト志望者として励んでいきたいと思います。
ホスクリーンはこちら
川口技研 室内用物干し ホスクリーン SPC-W-2P ホワイト 2本1組
- 出版社/メーカー: 川口技研(Kawaguchigiken)
- メディア: Tools & Hardware
- この商品を含むブログを見る
★新居インテリアの記事はこちら★
www.cocoromochiron.com
www.cocoromochiron.com
www.cocoromochiron.com
www.cocoromochiron.com
www.cocoromochiron.com
www.cocoromochiron.com