こころもちろん〜たるをしる

食べることと整理収納が趣味のHSP気味の面倒くさがり屋です。時々、筋疾患持ち息子君とのゆるりとした日常も綴ります。

スポンサーリンク

あちらを立てればこちらが立たない〜二人目育児は悩ましい

退院して10日が過ぎました。
二人目育児にてんやわんやです。

ブログの更新も滞り気味です。

出産前に書き溜めた記事を小出しにしていますが、
それももう底をつきます。

24時間営業を余儀なくされる新生児のお世話と

弟の誕生、小学校入学

と環境の激しく変化した長男くんの心のケアに

時間がいくらあっても足りないくらいです。

体が2つほしい
1日24時間じゃ足りない

と、今までよく耳にしてきた複数育児ママの気持ちが初めて分かりました。

二人目育児目下の問題

さて、二人目育児。

上の子にイライラする!

と言う意見をよく聞きますが
私が41歳といい歳なのと
長男くんが6歳とこれまたいい歳
なので
そのへんのイライラはありません。

新生児はひたすら可愛いし
少し我慢してるけど我慢しきれない上の子もとにかく愛しいです。

問題は
新生児に手がかかるので
どうしても上の子の要求を満たしてあげられないこと

赤ちゃんの泣きには慣れているので
いい感じにほっとけるのですが
それでも、オムツや授乳は頻回です。

長男くんのお相手は、話を聞いたり
遊んだり、勉強を一緒にすること。

勉強に関しては、ある程度次男くんの世話が落ち着いてから
がっぷり四つで取り掛かりたい。

とすると、長男くんへの
これ終わるまで待っててね〜
が増える。

そして勉強中は次男くんが泣いても
ちょっと待って〜

となる。

どちらもうまくこなそうとすればするほど
どちらも中途半端に!

まさにあちら立てればこちらが立たない


スポンサーリンク



自分的には長男くんへの愛情も次男くんへの愛情も100%のつもりだけど

長男くんからすると、自分へ向けられた愛情は
今までに比べ半分かそれ以下に感じているかもしれない。

それが弟ができると言うことなのか。

そして兄として我慢強く優しい子になっていくのか。

始まったばかりの二人目育児。

この先長男くんがどう変わっていくのか、興味深くもありますが
親の対応も大きく関わってくると思うので気をつけねばと思います。

さいごに

とにかく余裕のない始まったばかりの二人目育児。

なんとか軌道にのせて、ブログも更新していきたいです。

今は購読メインで続けていけたらと思います。


弟に恐竜図鑑を読んであげる兄
f:id:cocoromochiron:20190423103210j:plain

スポンサーリンク