こころもちろん〜たるをしる

食べることと整理収納が趣味のHSP気味の面倒くさがり屋です。時々、筋疾患持ち息子君とのゆるりとした日常も綴ります。

スポンサーリンク

面倒くさがり&心配性アラフォー母でもギリギリ作れるデコ弁キャラ弁はこれだ!

我が家の長男くんは保育園育ち。
栄養満点ほかほかの給食が提供されていましたので、お弁当を作る機会は年2回程度でした。

しかし小学生になり、なんだかんだと弁当をつくることが増えました。

特に春夏の休みの際、学童や放課後等デイサービスに持参する弁当はなかなかの頻度です。

私は面倒くさがりかつ心配性のため、お弁当は苦手です。
食中毒を避けるためおかずに冒険ができず、いつも同じようなメニューばかりでした。

しかしある時期からデコ弁にハマり、弁当作りが楽しくなってきました。

デコ弁など、面倒くさがり&心配性には禁忌とも言える代物。

そんな私がつくるギリギリデコ弁をご紹介します。

スポンサーリンク



デコ弁に目覚める前の弁当達

その前に、デコ弁に目覚める前の弁当達をご紹介。

f:id:cocoromochiron:20211106211139j:plain
f:id:cocoromochiron:20211106211152j:plain
f:id:cocoromochiron:20211106211200j:plain
うん。全体的に茶色ですね。

そこはかとなくアラフォー感が漂います。
ただ、これはこれで好きです。
見た目より、栄養。
デコより安心安全重視。

デコ弁に目覚めたきっかけ

私が忌み嫌っていたデコ弁に目覚めたのは、ある弁当をネットでみたのがきっかけです。

それはダクトリオ弁当。

ポケモンを知らない人からすると、なんのこっちゃ、ですが
ポケモンを知っている人がこれを見たら、
「うわ、その発想〜!」
と感激するでしょう。

かく言う私も、それを見て作りたくて仕方なくなりました。

そして作ったのがこちら
f:id:cocoromochiron:20211106211228j:plain
ダクトリオです。しかも、簡単。

いや、デコ弁初心者にとっては正直、簡単ではなかったです。
息を殺しつつ、爪楊枝でディグダの顔を仕上げました。

でも完成したときの達成感はなかなかでした。

面倒くさがりの作れるデコ弁は海苔アート

かくしてデコ弁に興味を持った私でしたが、デコることにより弁当のおかずを触るのには、やはり抵抗がありました。

面倒くさいの、やだし。

8割位の確率で2歳次男が、起きてきて足元で騒ぐだろうし、時間はかけられない。

でもなんか、やりたいな。

そしてデコ弁達を、眺めていてこれならイケそう、と始めたのが、海苔アート。

いや、アートと言うほど大げさなモノではないです。

おにぎりや、メインの米モノに海苔でキャラの顔をつくる、です。

それらがこちら。
ピカチュウと、おしりたんてい。
f:id:cocoromochiron:20211106211248j:plain
マインクラフトのクリーパーとブタ
f:id:cocoromochiron:20211106211301j:plain

作るときはネットのキャラ弁当画像を真似します。 

オリジナルでやろうとするとこんな感じになってしまいます。
f:id:cocoromochiron:20211106211315j:plain
何の生物・・・?

ラップにかけるペンなるものを購入し、やってみましたがやはりオリジナルでは若干の残念感が漂います。
f:id:cocoromochiron:20211106211329j:plain
おしりたんてい、ほっぺたのふりかけがポイント。


と言うか、正直ラップに絵を書くとおにぎりが美味しそうに見えない。

そんなこんなで控えめになります。
f:id:cocoromochiron:20211106211338j:plain
もはやさけとうめ。


f:id:cocoromochiron:20211106211350j:plain
こちらはオリジナルで満足行く自信作(オムライスのくま)ができましたが、残念ながら、右下のちくわのヒヨコ(ネット参照作品)にお株を奪われ、クマに関してはスルーされました。 

 スポンサーリンク



さいごに

面倒くさがりなので、デコ弁は海苔アートが限界です。

ちなみにおかずは基本前日作り、当日再度温めます。
海苔アートに集中するため、と言うよりも2歳次男の妨害対策です。

面倒くさがりであわてんぼうですが、この作戦でなんとか弁当日を乗り切っています。

★ラップにかけるペン、おにぎり名を書くだけでも意外と好評★

スポンサーリンク