こころもちろん〜たるをしる

食べることと整理収納が趣味のHSP気味の面倒くさがり屋です。時々、筋疾患持ち息子君とのゆるりとした日常も綴ります。

スポンサーリンク

R4.5 コロナ自宅療養記後編〜家庭内感染対策〜全滅は免れました

先日、無事にコロナの自宅療養期間が終了しました。

世間ではマスクの着用の見直しだとか、外国人観光客の受け入れの話も出ております。

そんな「もうコロナ下火なんじゃね?」みたいな空気の中で3歳次男が感染し自分もうつり、子供と合わせてガッツリ3週間の自宅療養期間を過ごしました。

幸い感染したのは3歳次男と44歳母だけで済みました。

しかしこの、
「コロナ自宅療養with幼児」
控えめに言って、地獄です。

母のメンタル崩壊の様子は前回記事にしましたので、今回は

コロナ自宅療養中の感染対策with感染3歳&無感染9歳

をご紹介したいと思います。

★前回までの記事も是非ご参考に★
www.cocoromochiron.com
www.cocoromochiron.com


スポンサーリンク


コロナ自宅療養中の家庭内感染対策

居住スペースの分離

我が家は一軒家なので、
一階を感染した3歳と母
2階を無感染の旦那氏と9歳の長男
とわけました。

ちなみに前回、前々回の記事にあまり旦那氏が登場しないのは、事情があり実家に帰っていた期間が長いからです。

兄の部屋に入るな!の言いつけを律儀に守る次男↓(でもちょっと入ってる)。

食事

これは厳守ですが、食事は決して一緒にはとりません。

食事は、デリバリーを使おうとも思いましたが、意外と冷蔵庫がパンパンだったので自炊で過ごしました。
と言っても、冷食、チルドがメインです。
ネットスーパーを活用しました。

私の感染が分かったときに
「調理の過程で長男にうつったらどうしよう!」
と心配になりましたが、その点は消毒をキッチリやれば大丈夫だったようです。

食器を洗うスポンジも、別にしていませんでした。

風呂とトイレ

お風呂は無感染者から入り、入浴後私が風呂の掃除と拭き上げをし、換気をしました。

トイレも一階、二階で分けました。
この点は、気を使わなくて良かったので助かりました。

あと、歯磨き粉は個々に分けました。

スポンサーリンク



換気

幸い温かい季節でしたので、一日中家中の窓を開け放っていました。
ただ、花粉症の次男が、それによりくしゃみ連発で私が飛沫を浴びまくる結果にはなりました…。

消毒

これは、基本ですね。
特に私は家事をしたり、どうしたって動くので常に手指の消毒をしました。

家の中で言えば
ドアノブ
電気のスイッチ
階段の手摺
冷蔵庫の扉
キッチン収納の引き出しの持ち手
電子レンジやトースターの持ち手
携帯電話

を気がついたときに消毒用エタノールティッシュやキッチンペーパーにシュッとし消毒しました。

こまめな洗濯

衣類、シーツ、ラグマット等、感染者が使用したものはこまめに洗濯しました。

マスク

マスクも1日3、4回交換しました。
外すときは紐を持って、置き場はマスクケースに。

感染してないときは全然気にしなかったことが気になり、
「今までいかに適当な感染対策だったか」思い知りました。

時々抗原検査をする

時々抗原検査で感染を確認していました。

長男に関しては、うつっているなら隔離生活は無駄なのでやめたかったからです。

自分もうつったあと、ウィルスがどれほどでてるのか確認したりしました。

ちなみに下が陽性発覚から四日目

下が自宅療養最終日の夜です

オミクロン軽症者は「10日で人にうつすほどのウィルス量はでなくなる」
と言われているのですが、その通りですね。
研究の正確さと偉大さを改めて感じました。

スポンサーリンク


さいごに

と、まぁ、書き出してみるとマニュアル通りの感染対策ですね。

できることは限られているし、限界がありますし。

絶対!家庭内感染はするまい!

とやっきになるのは、ただでさえメンタルをやられる自宅療養なのでオススメしません。

なんなら家族全員うつっちゃったら気が楽だった、という感想も聞きます。

ただ、やはりできることならうつりたくないですよね。重症化しない保証なんてどこにもない。

3週間、家庭内感染対策をして感じたことは

できるだけ接触しない
消毒

が大切で、意外とそれをやれば家族全滅は防げるな。と言うことです。

ただ、できるだけ接触しない、を心がけはしましたが

やはり長男のことが心配で、ちょいちょい二階に顔は出してました。
あと、歯がちゃんと磨けているが気になり2、3回仕上げ磨きもしてしまいました(距離をとりつつですが)。

なので手指消毒と飛沫に気をつければ、すぐにうつってしまう!ということはないと感じました。

長くなりましたので「コロナ自宅療養の必須アイテム&あるといいもの」は
次回にしたいと思います。

★薬局に行けないのでAmazonで買いました〜何個か買ったけどこれが一番良かった★

スポンサーリンク