昨日は息子君、6歳のお誕生日でした。
誕生日の飾り付け
誕生日の飾り付けは、毎年同じものを使います。
1歳の誕生日の時に買っもの、作ったものが主です。
前のマンションの時から使ってますが
年一度(とクリスマスまで)なので
まだまだイケそうです。
Happy Birthdayの色紙
これは、1歳のお誕生日に張り切って作ったもの。
切るのが大変でした。
でも、彩りがあって部屋が華やぎます。
マステで貼れば、壁も(そんなには)
はがれません。
ガーランド
これは買ったもの。立体的で可愛く、小さく収納できるので気に入ってます。
Happy Birthday王冠
これはこどもちゃれんじで4歳の時にもらったもの。
数字を書き変えて未だに使用。ボロボロですが愛着があります。
100均のガーランド
2年ほど前に旦那氏が買ってきたもの。
100円でも可愛いですね。
立体ガーランドはクリスマスの飾りとして、そのままにしておきます。
全て、ペーパーなので小さく収納できます。
クリアファイルに入れて、シワにならないようにしまっておきます。
お昼はサンマルク
お昼はサンマルクに行きました。
サンマルクは我が家の記念日の定番。
お手頃価格で、間違いない料理
そして、焼き立てのパンが食べられます。
私の頼んだカジュアルランチコース(2080円)
本日のスープ(この日はかぼちゃのポタージュ)
本日のサラダ(スモークサーモンがのってました)
メインは若鶏と彩り野菜のグリル
ゆず風味のチーズタルト
旦那氏が注文したチキンのさっぱりおろし和え(1080円)
これにパン食べ放題(480円)をつけました
誕生日ケーキ
お誕生日のケーキは、駅前のケーキ屋さんで買いました。
ショートケーキといちごのタルト。
いちごづくしです。
いつも2個買って、3人で分けます。
今回、ここのケーキを一年ぶり位に食べたのですが
なんかケーキが甘いかんじました。
今どきはチェーン店のケーキの方が甘さ控えめなのかな。
美味しく感じました。
シンカリオンづくしの誕生日プレゼント
プレゼントはシンカリオンのアレコレです。
息子君、1ヶ月ほど前から
だいぶ前に買ったシンカリオンのファンブックを
熱心に見出すようになりました。
そして、サンタさんにはシンカリオンのロボを頼むことになっています。
誕生日とクリスマスが近いので
いつも誕生日プレゼントは軽めです。
今回は
9月に出たシンカリオンファンブック
シンカリオンの知育ブック
シンカリオンのガチャ3体セット
です。
ものすごい、食い付きでした。
文字数字なんで、いつも渋々やるのに
次は?次は?とやる気満々。
好きなものって、これ程違うのかと
改めて感心してしまいました。
誕生日のお子様プレート
お昼ごはんと、ケーキでお腹がパンパン。
相談の結果、夜はサラッと食べられるシチューにすることに。
でもせっかくなので、息子君には
大好物を。
息子君の大好物、それは
ふりかけごはん・・・
先日の保育園のお誕生日会でも
意気揚々と発表してしまいました・・・
野菜も食べるけどね!
と付け加え
なかなかの笑いを取ってましたが
母は恥ずかしかったです・・・
あとは
生まれ変わったらなりたいと言う程好きな
ゆで玉子。
チューリップ卵にしました。
貧相ですが、お腹が限界でしたし
息子君は大喜びだったので、よしとします。
誕生日の日は
昨日は息子君が産まれた日のことをたくさん話しました。
しかし、全く記憶が欠けているところもある。
一日以上かかった陣痛中のこととか
出産してから次の朝までどうしたのかとか
これまた旦那氏も忘れてるし
こんな特別な日のこと、日記にでも書いておけばよかったー
と後悔。
ともあれ、家族で大切な日のことを
楽しく話すのは良いものだ、
と、脳の活性化の為にも
時々思い出しては話そうと思った一日でした。
★今どきは可愛いお誕生日装飾がたくさんありますね★

- ジャンル: おもちゃ・ホビー・ゲーム > パーティー・イベント用品・販促品 > パーティー・イベント用品 > ガーランド
- ショップ: ひだまり雑貨店 サニースタイル
- 価格: 1,080円