こころもちろん〜たるをしる

食べることと整理収納が趣味のHSP気味の面倒くさがり屋です。時々、筋疾患持ち息子君とのゆるりとした日常も綴ります。

スポンサーリンク

無印良品のウエットシートケースとシルコットウエットの比較

日々、

家に無駄なものはないか

もっとスッキリできないか

を考えています。


先日友人宅に行った際、ウエットティッシュケースが目に止まり

我が家のウエットティッシュケースも改善させてみようと思い立ちました。

ダイソーのウエットティッシュの蓋

今まで使っていたのが

ダイソーのウエットティッシュの蓋です。

f:id:cocoromochiron:20190109164602j:plain

デザインに惚れて、先月購入しました。

しかしこれが使いづらい・・・

蓋横のつまみをプッシュすると開く仕組みなんですが

硬い・・・


しかも、家で使う分には美観的にイマイチ。 


と、言うことで

シンプルウエットティッシュケース

で、検索。


やはりでましたシンプルと言えば無印。

なんか使い悪そうだけど、500円くらいだし

無印LOVERさん達が絶賛してるし

売り切れることもある程だそうだし

そんなに良いならば、と購入してみました。



しかしながら、予想通りあまり使い勝手が宜しくない。


そこでOKストアで特別価格だったシルコットウエッティも購入

比較してみることにしました。

無印良品のウエットティッシュケースとシルコットウエッティ比較

価格

無印良品・・・ケースのみ¥490
シルコットウエッティ・・・ケースと純水タイプ60枚入¥188(OKストア特別価格、近くのスーパーでは¥300くらいで売っていました)

大きさ

画像比較
f:id:cocoromochiron:20190109164721j:plain
シルコットウエッティの方が小ぶり。

そのため、小さめのウエッティしか入りません。

無印良品は、お尻拭きも入る大きさです。

使い勝手

シルコットウエッティはポンとワンタッチで、オープン。

ウエッティもシュッと取れて、このくらいが出るのは秀逸(出ないときもあるけど)。

f:id:cocoromochiron:20190109164748j:plain


無印の方は、ワンタッチではありません。

このくらい持ち上げると、一回ひっかかって本体が軽く持ち上がります。

f:id:cocoromochiron:20190109164817j:plain

f:id:cocoromochiron:20190109164839j:plain

最終的には開くのですが、毎回これだとガックリきます。

無印推しのブログだと、このへんは言及されていないので

単に私が買ったものが不良品なのかもしれません。

インテリアへのなじみ

シルコットは

ティッシュケースです!」

という感じは否めません。

ただ、こぶりなのでティッシュケースの隣りに置いても圧迫感はありません。
f:id:cocoromochiron:20190109171031j:plain


対して無印のウエットティッシュケース。

大きいので、ティッシュケースと並べるとなかなか圧迫感があります。


しかも、この無印特有のグレイッシュホワイト?が

以外と我が家のダークブラウン基調のインテリアに合わず・・・

急に

「塩インテリア登場!」

って感じで、違和感があります。


そこで、キッチンラックにおいてみたらしっくりきました。

f:id:cocoromochiron:20190109164913j:plain

ホワイト基調の空間には合いそうです。

さいごに

正直、無印のウエットティッシュケースはすごく使いやすい!とは言い難いです。

ただ、シンプルインテリアの方には

しっくりくると思うので、

部屋をスッキリしっくりさせたい方にはオススメです。


シルコットウエットのケースは

価格と使いやすさで考えると一家に1つあって良いかなという感じです。

サイズが小さいのが玉にキズなんですが

リビングにティッシュケースと並べるなら

逆にこのくらいのサイズがベストかと。



他にもネットで探すと、オシャレなウエットティッシュケースは色々ありました。

ただ、

オシャレでもやはり片手でワンタッチでないと使い勝手が悪い!

と今回実感しました。


それに1つ1000円を超えるとどうかなーと思います。

衛生用品にして、消耗品。

薄汚れたら気軽に新調できるお値段であることも大切です。

そう考えると、シルコットは手頃ですね。

当分これを使ってみて、

オシャレで安くて使いやすいのを見つけたら

そちらも試してみようと思います。

スポンサーリンク