こころもちろん〜たるをしる

食べることと整理収納が趣味のHSP気味の面倒くさがり屋です。時々、筋疾患持ち息子君とのゆるりとした日常も綴ります。

スポンサーリンク

保育園のきんぴら丼

息子くんの通う保育園では、

年に数回保育参加というものがあります。

参観、ではなく、参加


またの名を半日ママ(パパ)先生


保護者が先生になって、

半日子供達と一緒に過ごします。


もちろん、保護者に保育士資格も無いですし

先生の指示に従いながら

子供達と遊ぶのが主な仕事


最初は緊張しましたが、

もうほんと楽しいし癒やされる

体験できてよかった、と思います。


あまりに癒やされるので、

旦那氏にも一度行ってもらいました。

結果、楽しく過し帰って来ました。


子供も喜ぶし、普段保育園に行かないパパが

おともだちの名前を覚えることもできる。


そして、ごゆっくりさんの息子くんの場合

他の子供との、できること、できないこと

の差を改めて感じることができ

非常に為になった、と感慨深く言っていました。


そして、夫婦で声を揃えたのが

保育園のご飯のおいしさ

息子くんの通う保育園は、公立で

園内に給食室があります。


手作りのおいしいご飯が

ちょうどよい温かさで提供されます


そのためか、喰いしん坊の子が多い!

幼稚園っ子よりも保育っ子の方が

喰いしん坊が多いなーと思うのは

保育園の給食のおかげではないかと思う程です。


今回、私が保育参加したときに出た

きんぴら丼

を見様見真似で作ってみました。

きんぴら丼

材料(3〜4人分)
f:id:cocoromochiron:20181106091109j:plain

人参一本

ごぼう半分くらい

キノコ(エリンギ一本分くらいの量)

鶏ひき肉(100g)

れんこんがあればなおよし!!


ごま油大さじ1(炒め用)

調味料
★醤油 みりん 砂糖 各大さじ1
★出汁150ml



【作り方】

●鶏肉以外の材料をあらみじん切りにする

ごぼうは軽く水にさらしてアク抜きしてもよい)

私は全てフードプロセッサーでガーッとします
f:id:cocoromochiron:20181106091141j:plain

●鶏肉をごま油で炒め、火が通ったら野菜を入れて炒める
f:id:cocoromochiron:20181106091202j:plain
f:id:cocoromochiron:20181106091237j:plain

●油がまわったら、調味料を入れて煮汁が少なくなるまで煮詰めて完成(お好みで味を整えてください)
f:id:cocoromochiron:20181106091329j:plain

ご飯にのせて、すりごまをかけて食べます。
甘めの煮汁がご飯に染みて美味しいです。
f:id:cocoromochiron:20181106091349j:plain

★我が家でつかっているフードプロセッサー
可愛くて使いやすく邪魔にならない大きさがお気に入りです★

スポンサーリンク